2013年04月15日
春の栂池 12-13シーズン 25回目
先日の土曜日は今期初めて(こんな時期ですが...)の遠征に行ってきました。
春スキーの季節ということでオープンしているスキー場も少ないのですが、栂池に行ってきました。
とてもいい天気で、思いのほか雪もきれいで、リフト券も2500円で、いいことずくめでした。
グラトリの調子はいまいちでしたが、リバイブのコツを少しつかんだような気がしました。
では動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=4q3o4mCUfEY
普段、湯の丸には地形が少なくて遊び方の知らない僕ですが、大きなスキー場ならではの楽しみにも挑戦しました。
今期あとどれくらい行けるかわかりませんが、まだまだ滑りたい!
また週末に時間あれば行きたいです。
ゆーだい、セッション&カメラありがとう。
ホダ
2013年04月07日
湯の丸最終日 12-13シーズン 24回目
今日、4/7で湯の丸スキー場は今シーズンの営業は終了でした。
天気も心配でしたが感謝を伝えるためにも上りましたよ。
到着すると昨晩の雨で雪が何とも言えない荒れ加減。
数本滑ると雷と霰でリフトが止まるという仕打ちまでw
しょうがないのでフラットでワンフットなんかで遊んでました。
その後なんとか青空ものぞき始めたので撮影しました。
意外と雪も滑れたし。
大会から1週間空いてましたが気合いを入れてがんばりました。
http://www.youtube.com/watch?v=WQsKCb6g7p8
今日は幅広くいろんなトリックを練習できてよかったです。
今シーズンはほかのゲレンデ行くかはわかりませんが湯の丸最後の日に楽しめてよかったです。
スタッフの皆様、スクールの皆様、ローカルの皆様、今シーズンもありがとうございました。
また来シーズンよろしくです!
今日一緒に行って撮影もしてくれたタンジーもありがとう。
ホダ
2013年04月05日
グラトリ大会② 12-13シーズン 23回目

先週の土曜日にグラトリ大会@湯ノ丸に行ってきました。
今期2回目の大会もばっちり楽しめました。
目標は前回と同様に予選通過。
今回は前回よりも出場される方が少なくて25人でした。
そこから予選通過が13人で決勝がさらにしぼって5人。
結果はギリギリ予選通過を果たし、準決勝では良いランできたのですが、決勝あがれずでした。
ってか予選の順位は13位だったらしいのでほんとにギリギリっていうねw
でも自分の今シーズン練習してきた技は出せたし、何より出場者のみなさんやジャッジの皆さんと仲良く楽しめたので大満足です。
今回も大会のレベルはすごい高くて、みなさん板に乗り乗りでした。
優勝された方の ロックBS540 はマジでビビりました。
来年は決勝進出を目指して、残り少ないシーズンも練習に励みます!
それでは、今回も大会後に妖精くんに撮ってもらった動画を貼っておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=8Ggxyow57YE
それから大会でお世話になった方との写真。
大会ジャッジの赤堀プロにはなんと顔と名前覚えてもらえてました!

もう一人のジャッジはなんとラマさん!会いたかったライダーさんの一人。

MCはスモーガスの来門さん。いつも最高のMCでテンションカチアゲてくれます!

そういえば、目標の予選通過も果たしたので、ご褒美にiMac買っちゃいました。
初めてのiMacからの更新ですが、別に文章がよくなるわけではないよねw
動画編集に大活躍してほしいですね。
ではまた!
ホダ