2013年09月16日
ウイイレ2014体験版♪
夏休み期間なので(と言っても勉強することはたくさんありますが…)ゲームネタ多めです。
ついに配信されましたね、Winning Eleven 2014 体験版。
もちろんダウンロードしました。
製品版もプレイする予定です!
早速プレイ動画を作成したのでペタリ。
14分と長いですが、ゴールシーンだけという方は以下の時間から見てください。
敵1 2:45ごろ~
自分1 4:35ごろ~
自分2 6:40ごろ~
自分3 7:55ごろ~
自分4 12:00ごろ~
http://www.youtube.com/watch?v=_PNPTLX1q9g
処理エンジンが変わったこともあり、グラフィックがかなり強化されてますね。
その他いろいろと変わったと感じることは多いですが、マニアックなことはここではやめときますw
ではまた。
ホダ
ついに配信されましたね、Winning Eleven 2014 体験版。
もちろんダウンロードしました。
製品版もプレイする予定です!
早速プレイ動画を作成したのでペタリ。
14分と長いですが、ゴールシーンだけという方は以下の時間から見てください。
敵1 2:45ごろ~
自分1 4:35ごろ~
自分2 6:40ごろ~
自分3 7:55ごろ~
自分4 12:00ごろ~
http://www.youtube.com/watch?v=_PNPTLX1q9g
処理エンジンが変わったこともあり、グラフィックがかなり強化されてますね。
その他いろいろと変わったと感じることは多いですが、マニアックなことはここではやめときますw
ではまた。
ホダ
2013年08月22日
ウイイレMLOゴール動画その3
ウイニングイレブン2013 マスターリーグオンライン でのマイ松本山雅のゴール集です。
ロングコンカ、エッジターン、アーリークロスが中心です。
5分くらい、24ゴールあります。
お暇な方、ぜひどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=X5RtaQbMaFE
チームメンバーはクリロナ、ルーニー、イブラなどなど銀河級ですw
ホダ
ロングコンカ、エッジターン、アーリークロスが中心です。
5分くらい、24ゴールあります。
お暇な方、ぜひどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=X5RtaQbMaFE
チームメンバーはクリロナ、ルーニー、イブラなどなど銀河級ですw
ホダ
2013年08月14日
ウイイレMLOゴール動画その2
何やってんだって怒られてしまいそうですが、楽しく遊んでます。
ウイイレのゴール動画第二弾。
お暇な方、見てあげてください。
http://www.youtube.com/watch?v=XZIEjlkDjxc
前半に多くやってるフェイントはエッジターンです。
ウイイレでは強すぎですw
ホダ
ウイイレのゴール動画第二弾。
お暇な方、見てあげてください。
http://www.youtube.com/watch?v=XZIEjlkDjxc
前半に多くやってるフェイントはエッジターンです。
ウイイレでは強すぎですw
ホダ
2013年08月09日
ウイイレMLOゴール動画
ウイイレ2013のマスターリーグオンラインを最近始めました。
楽しいしみんな強いのでなんとかうまくなろうとやりこんでしまいます。
そんななか、偶発的な点が多いですが、ゴール動画を作ったので優しく見てください。
http://www.youtube.com/watch?v=qXLu2rsLWjI
わたしの松本山雅FCはただ今チーム力896ですw
いわゆる銀河系メンバーだらけかもww
ホダ
楽しいしみんな強いのでなんとかうまくなろうとやりこんでしまいます。
そんななか、偶発的な点が多いですが、ゴール動画を作ったので優しく見てください。
http://www.youtube.com/watch?v=qXLu2rsLWjI
わたしの松本山雅FCはただ今チーム力896ですw
いわゆる銀河系メンバーだらけかもww
ホダ
2012年12月02日
ウイイレ2013 Jリーグパック導入

おひさしぶりです。ホダです。
サボっていたわけではありません、研究の研修の為、1カ月ほど長野県を離れて岐阜県に籠っていたんです。
まじめに勉強していました。
また、ちょくちょくブログ再開します。
さて、久しぶりのネタは松本山雅です。
先日ついにウイニングイレブン2013でもJリーグパックが発売されました。
つまり、最新作のウイイレで山雅がプレイできるというわけです。
早速選手のステータス、チームフォーメーションを確認しました。
動画にしたのでお暇な方はどうぞ。
個人ステータス
http://www.youtube.com/watch?v=7XyXSysUi-0
チームフォーメーション
http://www.youtube.com/watch?v=H42blN648Xk
前作に比べるとやや評価増しでしょうか。
それでも総合値75overがいないのは残念。
しかし、実際に試合してみると悪くはないですよ。
GKは野澤がロングスロー持ちとフィードが低弾道で使いやすいので安定で、DFはいつもの3枚。
サイドの鐡戸と玉林はウイイレ評価がよくてチーム内でのパラメータは高い方。
中盤はユンと小松に潰し屋ついてるのでどちらか入れて、喜山が起点になれる能力。
シャドーは船山がやっぱりつよくて、何と無回転シュート付き。もう一人は木島か弦巻がいいかなぁ。
トップは塩沢使いたいけどウイイレ数値的にはチェとかアリソンの方がパラメータは高値。
そして顔がそっくりなんだよね。
写真から入れてるのかもしれないけど。
今回は野澤さまが特にイケメンの予感。
数人分貼っておきます。
誰かわかるよね?!






チーム設定はデフォルトである程度納得だけど、セットプレーの時にDFは上がる設定にしておいてほしかったな。
後は応援がいくつかはいてるのがうれしい。
ついついそっちを口ずさみながらプレイしてしまうw
あと、欲を言えばスタジアム。
コナミスタジアムじゃ味気ないのでそろそろ追加してくれてもいいんじゃないでしょうかねぇ。
アルウィンとかビックスワンとか味スタとか、、、
いずれにせよ、愛着のあるチームでのプレイは気合いが入ります。
今作からマスターリーグできるようになったのでやっていますが、移籍に出すのが心苦しいwww
でも山雅は若手も多くて成長していくので楽しいですよ。
最後にせっかくなので試合してみた様子を撮ってみました。
プレイスキルは置いといてウイイレの山雅こんな感じかー程度にご覧ください(汗
一応勝ちましたが現実的な点の取り方ではないような、、、
http://www.youtube.com/watch?v=x3DshgBx8s0
そろそろスノボの時期だけどもゲームもいいねー。
ではまた。
ほだ
2012年05月24日
ウイイレ山雅プレイ動画!

こんばんわ。
最近なんだか更新間隔が広く、そしてマニアックなものが多いようですが気にしていませんw
さて、今回はビデオキャプチャーという新しいおもちゃをゲットしたのであることをしました。
そう、ウイイレのプレイ動画作成!
このビデオキャプチャーというものはプレステなどのゲームをパソコンに表示させて録画できるという代物。
大好きなウイイレで松本山雅を存分に活躍させ、youtubeにアップしようという魂胆です。ふふふ。
買った機材はIODATAのGV-USB2。
使いこなせたないせいか、機材の限界か、画質は満足までは行かないですが十分かなっと思います。
今回は、フリーキック集とお試しに撮った対ザスパ草津観戦動画をアップしました。
良かったら見てやってください。
FK集 (played by ほだ)
http://www.youtube.com/watch?v=4uMdJFTVpZ4
対ザスパ草津観戦(0-0)
http://www.youtube.com/watch?v=E0oKNpTC9d0
とまぁ、今のところこれくらいです。
ウイイレの腕前と編集の腕前と機材の知識付けたらまた更新していきたいと思います。
ほだ
2012年05月01日
ウイイレの山雅データまとめ
こんばんわ。
さて、ついにウイイレ(Winning Eleven 2012)にJクラブが登場したわけですが、先日我らが松本山雅のデータもアップされました。
つまり、ウイイレで山雅が使えるわけです。
バルサ相手に戦えてしまいます。Jリーグ戦も楽しめます。
テンションが上がり過ぎてやばいので山雅のウイイレでのデータをまとめました。
実際のチームを見るのとはまた違った発見があるかもです。
ウイイレ的、松本山雅FCの総合値は
オフェンスD51 ディフェンスD57 戦術D55
スピードC69 テクニックC63 フィジカルB71
フォーメーションは3-2-2-3です。

ん~、J2参入したばかりだし、世界規模クラブと同じゲーム上の数値であるわけだから当然だけど比べちゃうと弱い・・・
それでも若手が多いチームだし、スピードとスタミナなんかはいい評価みたいです。
フォーメーションは3バック、1ボランチ、1センター、2サイド、2シャドー、1トップ。
中盤は小松がディフェンシブで喜山がオフェンシブ。納得。
2サイドはウイングバックかと思ったらサイドハーフ扱い。結構高い位置取ってると言う評価?
2シャドー、1トップも納得。
そしてデフォルトのスタメンを見ると、今期第2節のモンテディオ戦@アルウィンのものらしい。
この試合にコナミの回しモノが来てたはずwwもし勝ってたらちょっと評価上がってたかな??
それから戦術。

基本戦術 ロングカウンター
パスのサポート意識 14
パスのサポート距離 13
ポジションチェンジ 9
攻め方 10
プレスの強さ 8
ディフェンスラインの高さ 5
コンパクトネス 10
戦術のロングカウンターは普通にそうだろうなぁと。
細かい戦術は本物を見る目がないからわからないけどラインが低くめなこと以外は無難な感じ。
サブフォーメーションは特になくて戦術がちょっとずつ違うだけ。
まぁ、フォーメーション変えたことないもんね。
そして個人能力。
見方は、
番号 名前 ポジション (登録→サブ)
総合1~100 テクニックS~D スピードS~D フィジカルS~D マインドS~D
オフェンス1~100 ディフェンス ドリブル精度 ショートパス精度 ショートパススピード ロングパス精度 ロングパススピード シュート精度 プレースキック カーブ トラップ 逆足精度1~8 逆足頻度1~8 ゴールキーパースキル レスポンス 瞬発力 ドリブルスピード トップスピード ボディバランス スタミナ キック力 ジャンプ ケガの耐性1~3 攻撃意識1~3 守備意識1~3 コンディション安定度1~8 メンタリティ 連携
#21野澤 GK
総合73 CCBC
オ30デ70ヘ55ド精53ショ精50ショス54ロ精56ロス65シュ精45プ45カ45ト50逆精4逆頻4ゴ75レ83瞬70ドス52トス68ボ78ス59キ77ジャ82ケ3攻意2守意2コ5メ76連72

#4飯田 CB
総合65 DCBC
オ53デ66ヘ71ド精64ショ精66ショス63ロ精66ロス67シュ精54プ61カ59ト66逆精5逆頻5ゴ50レ71瞬65ドス62トス69ボ80ス70キ73ジャ76ケ3攻意2守意3コ4メ65連66

#28飯尾 CB・SB・DM
総合68 CCBC
オ58デ69ヘ70ド精66ショ精70ショス67ロ精70ロス69シュ精63プ60カ64ト69逆精5逆頻6ゴ50レ75瞬68ドス73トス73ボ76ス75キ73ジャ78ケ2攻意2守意3コ5メ75連69

#33木島良 RWG・RSM・ST
総合62* CBCD
オ67デ35ヘ66ド精81ショ精65ショス66ロ精62ロス65シュ精65プ66カ64ト75逆精5逆頻5ゴ50レ68瞬79ドス80トス75ボ71ス68キ72ジャ66ケ1攻意3守意1コ4メ66連61 ★クイックスター

#23多々良 CB・RSB
総合65 CCBD
オ59デ66ヘ73ド精65ショ精68ショス61ロ精74ロス68シュ精57プ65カ66ト66逆精5逆頻5ゴ50レ73瞬72ドス68トス71ボ75ス76キ72ジャ77ケ3攻意2守意3コ5メ65連65

#5小松 DM・RSB
総合58* CCBC
オ60デ65ヘ70ド精67ショ精66ショス68ロ精67ロス66シュ精60プ65カ66ト66逆精5逆頻5ゴ50レ76瞬69ドス65トス70ボ75ス80キ70ジャ73ケ2攻意2守意3コ5メ68連70 ★潰し屋

#38喜山 CM・OM・両SM・ST・CF
総合63 CBCC
オ64デ45ヘ68ド精79ショ精73ショス68ロ精74ロス68シュ精69プ72カ69ト76逆精3逆頻3ゴ50レ69瞬77ドス75トス75ボ64ス77キ70ジャ77ケ2攻意2守意2コ4メ64連68

#35久木田 CF・ST・両WG・両SM
総合54 CBCC
オ67デ40ヘ75ド精70ショ精68ショス64ロ精67ロス68シュ精68プ60カ63ト68逆精5逆頻5ゴ50レ75瞬76ドス71トス75ボ68ス78キ70ジャ77ケ3攻意3守意2コ4メ70連71

#18楠瀬 LSM・LWG
総合64* CBCC
オ65デ43ヘ63ド精77ショ精68ショス66ロ精70ロス69シュ精63プ65カ65ト73逆精4逆頻4ゴ50レ66瞬80ドス80トス74ボ65ス71キ73ジャ72ケ3攻意3守意2コ4メ65連67 ★クイックスター

#8弦巻 OM・CM・ST
総合56 CCCD
オ63デ41ヘ64ド精80ショ精71ショス65ロ精71ロス66シュ精63プ68カ70ト77逆精6逆頻6ゴ50レ66瞬77ドス76トス73ボ63ス71キ68ジャ70ケ3攻意3守意2コ4メ64連65 ★アウトサイド

#13木島徹 ST・FW・LWG・LSM
総合59* CBCC
オ67デ38ヘ66ド精79ショ精66ショス61ロ精67ロス65シュ精68プ69カ68ト72逆精5逆頻5ゴ50レ73瞬81ドス82トス79ボ68ス76キ70ジャ71ケ3攻意3守意2コ4メ70連66★クイックスター・エラシコ系フェイント・足裏系フェイント

#9エイジソン CF
総合67 CBBC
オ70デ34ヘ81ド精75ショ精67ショス68ロ精69ロス72シュ精75プ75カ65ト74逆精5逆頻4ゴ50レ78瞬69ドス81トス79ボ78ス75キ81ジャ78ケ3攻意3守意1コ5メ68連67

#25白井 GK
総合70 CCCD
オ30デ766ヘ55ド精55ショ精56ショス53ロ精61ロス62シュ精45プ45カ45ト55逆精5逆頻5ゴ75レ77瞬64ドス59トス64ボ76ス57キ77ジャ76ケ3攻意2守意2コ4メ64連64

#14玉林 両SB・両SM
総合69 CBBC
オ64デ65ヘ65ド精67ショ精66ショス69ロ精74ロス75シュ精63プ63カ70ト68逆精5逆頻5ゴ50レ75瞬73ドス72トス76ボ68ス80キ76ジャ73ケ3攻意3守意3コ5メ67連66

#30渡辺 DM・CB・RSM・RSB
総合62 CCBB
オ66デ67ヘ69ド精73ショ精73ショス66ロ精70ロス65シュ精62プ62カ64ト72逆精5逆頻5ゴ50レ76瞬74ドス66トス72ボ71ス79キ72ジャ74ケ2攻意2守意3コ5メ75連76

#27大橋 OM・両SM・CM
総合63 BCCC
オ69デ47ヘ65ド精78ショ精80ショス68ロ精80ロス73シュ精72プ79カ81ト78逆精6逆頻5ゴ50レ70瞬78ドス69トス74ボ65ス75キ78ジャ70ケ3攻意3守意2コ4メ70連71

#32船山 ST・CF・OM・両SM
総合56* CBCC
オ67デ38ヘ68ド精75ショ精65ショス64ロ精68ロス65シュ精69プ62カ65ト70逆精5逆頻5ゴ50レ77瞬75ドス76トス78ボ65ス72キ70ジャ74ケ3攻意3守意2コ4メ65連67★ラインブレイカー

#11片山 CF
総合56 CCBC
オ68デ34ヘ73ド精67ショ精67ショス63ロ精65ロス66シュ精68プ63カ55ト70逆精5逆頻5ゴ50レ78瞬68ドス72トス70ボ80ス74キ73ジャ74ケ3攻意3守意2コ4メ67連67

#2伊藤 CB
総合64 BCBD
オ55デ65ヘ72ド精66ショ精63ショス60ロ精62ロス63シュ精53プ61カ59ト66逆精5逆頻5ゴ50レ68瞬65ドス62トス72ボ79ス70キ72ジャ76ケ3攻意2守意3コ4メ64連62

#16鐵戸 両SB・両SM・DM
総合71* CBBC
オ65デ65ヘ68ド精72ショ精67ショス61ロ精70ロス75シュ精63プ75カ69ト68逆精5逆頻5ゴ50レ75瞬78ドス75トス74ボ66ス81キ76ジャ78ケ3攻意3守意3コ5メ69連67★縦横無尽

#20須藤 DM・SW・RSM・RSB
総合67 BCCC
オ62デ65ヘ72ド精79ショ精76ショス68ロ精79ロス76シュ精61プ75カ76ト75逆精5逆頻5ゴ50レ69瞬69ドス67トス73ボ73ス75キ70ジャ72ケ3攻意3守意3コ4メ72連70

#7北村 CM・OM・両SM
総合67 CBCC
オ65デ63ヘ69ド精79ショ精72ショス69ロ精78ロス75シュ精68プ64カ65ト74逆精5逆頻7ゴ50レ72瞬80ドス73トス72ボ67ス76キ67ジャ75ケ3攻意2守意2コ4メ73連68

#6今井 両SM
総合64* CBCC
オ67デ38ヘ68ド精77ショ精65ショス62ロ精68ロス70シュ精68プ68カ70ト70逆精5逆頻5ゴ50レ69瞬81ドス79トス76ボ65ス75キ68ジャ70ケ3攻意3守意2コ3メ68連67★ダーティングラン

#1石川 GK
総合71 BBCC
オ30デ68ヘ55ド精55ショ精57ショス55ロ精57ロス54シュ精45プ45カ45ト53逆精4逆頻4ゴ76レ78瞬63ドス51トス57ボ76ス58キ74ジャ75ケ3攻意2守意2コ4メ67連67

#15阿部 両SB・CB
総合67 CBBC
オ61デ65ヘ72ド精67ショ精65ショス61ロ精70ロス68シュ精59プ65カ70ト70逆精5逆頻5ゴ50レ75瞬76ドス69トス74ボ70ス80キ70ジャ78ケ2攻意2守意2コ3メ66連68

#22吉田 両SB
総合69 CBBC
オ62デ65ヘ62ド精68ショ精65ショス63ロ精75ロス73シュ精55プ60カ63ト68逆精5逆頻5ゴ50レ76瞬74ドス71トス74ボ69ス80キ72ジャ73ケ3攻意2守意2コ5メ72連68

#24李 LSB・LSM
総合65 CCCD
オ63デ50ヘ66ド精70ショ精68ショス63ロ精74ロス70シュ精65プ68カ62ト67逆精4逆頻3ゴ50レ71瞬68ドス75トス78ボ70ス72キ73ジャ70ケ3攻意3守意2コ3メ62連60

#36益山 DM・CB
総合64 CCBC
オ61デ65ヘ68ド精73ショ精71ショス69ロ精78ロス70シュ精63プ68カ65ト72逆精5逆頻5ゴ50レ74瞬72ドス68トス72ボ77ス76キ74ジャ73ケ3攻意2守意3コ4メ66連68

#29村瀬 CM・両SM・OM・CM
総合62 CBCB
オ62デ62ヘ68ド精76ショ精73ショス66ロ精72ロス68シュ精62プ66カ65ト73逆精5逆頻5ゴ50レ75瞬78ドス72トス73ボ64ス76キ65ジャ72ケ3攻意2守意2コ3メ64連65

#17久富 両SM
総合60* CBCD
オ63デ42ヘ63ド精75ショ精64ショス60ロ精65ロス63シュ精62プ60カ62ト72逆精5逆頻5ゴ50レ65瞬80ドス79トス74ボ62ス75キ65ジャ71ケ3攻意3守意2コ3メ63連64★クイックスター

#26有田 LSM・ST・OM
総合58 CCCD
オ63デ38ヘ68ド精70ショ精67ショス65ロ精67ロス65シュ精65プ69カ70ト68逆精4逆頻4ゴ50レ66瞬78ドス71トス73ボ63ス73キ70ジャ69ケ3攻意3守意2コ3メ61連62

#19塩沢 CF
総合56 DCBC
オ66デ46ヘ70ド精67ショ精64ショス66ロ精62ロス61シュ精67プ61カ59ト66逆精5逆頻5ゴ50レ74瞬68ドス70トス76ボ79ス77キ71ジャ78ケ3攻意3守意2コ5メ67連67

とりあえず、全員顔、似すぎwww
写真から取りこんでるのか、それとも職人か、いずれにせよすごい。
そして木島兄弟が「3」のヘアバンドしてるのも胸熱。コナミさんGJ。
残念ながら総合値はみんな低め。70overはキーパー達と鐡戸だけー。
ってかフォワード陣がほとんど50代とか評価低すぎでしょー。まぁしょうがないか・・・
それでも特殊能力持ちが結構いるのはうれしい。
木島兄弟にクイックスター、小松が潰し屋、弦巻がアウトサイド、船山がラインブレイカ―、今井がダーティングラン、鐡戸が縦横無尽、楠瀬がクイックスター、そして僕の推しメン久富にクイックスター。
木島徹はおまけにエラシコと足裏フェイント。
だから能力は低めだけど意外とひと癖ある感じになったみたい。
ポジションで見ると
GKは野澤が普通に高評価。ゴールキーパースキル75とレスポンス83がいい。
DFは飯田、飯尾、多々良はウイイレでも安定。飯田と多々良はヘディング、ボディバ、ジャンプが高評価でセットプレーで前線上げれる。
CMFは小松の潰し屋がいい。喜山と大橋がプレースキック高評価で普通にシュート狙えるレベル。須藤と渡辺がポジションマルチで結構能力も高め。
SMFは鐡戸が縦横無尽で使いたい。玉林と北村もクロスいい。スピードなら今井か楠瀬。推しメン久富は特殊あるけどふたりに見劣りしちゃうから交代枠かなぁ。
STは木島兄弟と船山がドリブルタイプ、弦巻がパスタイプでみんなおんなじくらいのレベル。
CFはエイジソンが高評価。個人的には塩沢か片山使いたいけど・・・
っといった感じでしょうか。
(あくまでゲームの話です。そして個人的意見です。)
やっぱりもう少し前線を高評価にしてほしかったなぁという印象。
でも体強い人、テクニック系の人、スピード系の人と特徴がはっきりしてて人数のバランスも良くてチームとして使う楽しさはありそうです。
まぁ、実物にかなりの思い入れがあるからかもしれませんがww
そして普通にJ2のリーグ戦で試合をしてみました。
3トップのカウンターがなかなか機能します。結構キーパーと1vs1の機会作れます。
それからセットプレーでの直接シュートと飯田or多々良のヘッドはゲームでも得点源ですw
塩沢と片山も数値以上に点取れる印象でした。
しかし、僕の腕もあってか失点は多いです・・・
リーグ戦回すならCBは3人も使うのでちょっと控え不足かもしれません。
点取られる時はサイド上げ過ぎると裏取られてやられるパターン。
フォーメーションの特性もありますがサイドのケアが大事そうです。
そして普通に敵が強い(僕が弱いので)現在ブービー争い中ww
もっと腕を磨いてJ1優勝してみたいですね。(※繰り返しますがゲームの話)
さて、長々と読んでいただいてありがとうございました。
こういう風に数値にされると実物で見ている山雅とは違った気づきとか面白さがありました。
やっぱり個人的にはもうちょっと強くしてほしかったですが・・・
今度は推しメン久富でビカム・ア・レジェンドでもやってみようかな?
そんなゲーム漬けのGWでした・・・
山雅ファン、Jクラブファンでウイイレを持っていない方はこの機会にどうですか?
PS3とウイイレ2012+有料アップデートで使えるようになります。
http://www.konami.jp/we/2012/ps3/
ほだ
2012年02月06日
ウイイレにJチーム登場!

Jリーグファンのみなさん、特に山雅な方々にうれしいお知らせですね。
僕も大興奮しました。
Winning Eleven 2012 (PS3版)にダウンロードコンテンツとして、
「ワールドサッカーウイニングイレブン2012 J.LEAGUEパック」が
発売決定とのことです!
し・か・も!
J開幕後は、何と松本山雅FCと町田ゼルビアのデータも追加されるとのこと。
公式ニュース:
http://www.konami.jp/we/2012/ps3/news/index.html
公式ツイート:
「2月下旬「ウイイレ2012 J.LEAGUEパック」発売決定!PS3版「ウイイレ2012」ダウンロードコンテンツとして販売予定です!詳細はおって公開していきます!#ウイイレ」
「【ウイイレJリーグパック】発売時の収録データは「2011シーズンJ1・J2全38チーム」。シーズン開幕後には「2012シーズンJ1・J2全40チーム」へアップデートします。もちろん購入者のアップデート費用は無料!発売日・価格はもうしばらくお待ちください… #ウイイレ」
ついに山雅がウイイレでプレーできます。
これは待ちきれません。
ダウンロードコンテンツの発売は2月下旬、
山雅で遊べるのは開幕後とのことです。
PS3版では初のJリーグですよね?
地味に好きです。
そして山雅入るならほんとわくわくが止まりません!
こんなところでもJリーグだなぁっとじわっときます。
ほだ
2011年10月12日
ウイイレで山雅をつくってみる

このサイトはninjaツールのアクセス解析を使ってます。
たまーに「ウイイレ 山雅」と検索してくる方がいます。
なるほど面白そうだ。
ウイイレ2012で作ってみました。
っといっても個人を作るのは一苦労なので徐々に増やすとして、
まずは
エンブレム・ユニフォーム・スタジアムにトライ。
山雅のサイトを参考にしながらやってみました。




どうでしょう?
エンブレムはもうちょっと改善の余地ありかな・・・
雰囲気は伝わると思うんだけど。
PS3版になってからエンブレム作成がやりにくくなったと思います。
一個ずつドットを調節しながらもっとクオリティ上げます>_<
スタジアムも一応アルウィン意識、だけどちょっと突貫工事でした。
修復しときますw
でも空港の背景とか掘り込み式のスタジアムなんかないからなぁw
ユニフォームはまぁいいんじゃないですか?
長野銀行と入れれないのは残念ですが・・・
ってかゴールキーパーの2ndユニが作れないのはショック!
前はできたのに・・・
山雅のピンクキーパー大好きなのに・・・
フィールドプレイヤーの2ndも色変えて作りました。
しばらくこれで遊んでみよう。
MLとかでね。
選手個人もちょっとずつ作っていけたらいいなと。
パレメータが困るんだけどね。
ほだ
2011年10月11日
ウイイレの挿入歌かっけー
めちゃかっこいい挿入歌がありました。
聞き覚えのあるボーカル。
あれっと思って検索したらありました。
Fear, and loathing in Las Vegasというバンドの
Jump Around
http://www.youtube.com/watch?v=4ky-DrP2-4k
たしか前にこのバンドのChase the Light!という曲にビビっときたことも。
カイジの曲だったかな?
なんかJust Awakeって曲がハンター×ハンターのエンディングらしい。
最近ホットだね。
このメロディックな感じとシャウトがたまんなく爽快。
CDを借りるか買うかしたいです。
え、平均19歳??
なんだ、ただの神か
ほだ
聞き覚えのあるボーカル。
あれっと思って検索したらありました。
Fear, and loathing in Las Vegasというバンドの
Jump Around
http://www.youtube.com/watch?v=4ky-DrP2-4k
たしか前にこのバンドのChase the Light!という曲にビビっときたことも。
カイジの曲だったかな?
なんかJust Awakeって曲がハンター×ハンターのエンディングらしい。
最近ホットだね。
このメロディックな感じとシャウトがたまんなく爽快。
CDを借りるか買うかしたいです。
え、平均19歳??
なんだ、ただの神か
ほだ