2013年02月23日
湯の丸グラトリ大会 12-13シーズン16回目

湯の丸のグラトリ大会に行ってきました!
今年で4回目。
何とか予選通過したいという思いで参加しました。
しかししかし、湯の丸に行ってみるといつもyoutubeで見てるあんな人やこんな人、グラトリの有名人だらけでした。
興奮して声をいっぱいかけるというミーハーぶりw
さすがに予選通過15人は無理かと思いましたよ~。
でも、予選の2本で無事準決勝残れました!
このためにたくさん練習してよかった~
うれしかった~
決勝の6人には残れなかったけど、自分のやりたい技と無いスタイルを出し切れたので満足です。
上手い人の滑りもたくさん勉強しました。
また練習に身が入ります。
ちなみに、予選通過できたらiMacを購入するというモチベーションがあったので近々買うつもりですw
動画編集も快適になるかな?
では今日の動画です。
残念ながら大会の様子は取れてませんが、試合後に妖精くんとセッションしたやーつです。
もうくたくたで足上がってませんが許してくださいw
妖精くんの動きやばー
http://www.youtube.com/watch?v=XYvObHR-M90
また一緒に滑りたいです。
では、最後に今日の写真をちょこっと。。
湯の丸ローカル健闘しました。僕だけ落ちなくて良かったv

いつかは登りたい。タカさん3位おめでとうございます!

ハンドラ&逆立ちの妖精くんと友達になった!同い年。

logiaのシゲくん。ドライブスピンすごい。同い年。

アンディぐるぐるのジンさん。

湯の丸スクール校長先生、いつも素敵な大会をありがとうございます。

ジャッジ赤堀プロ。

ジャッジ黒木プロ。

たくさんの参加者のみなさんと楽しめて良かったです。
運営のみなさまのおかげです。感謝感謝。
次からもっと上目指して頑張ります!
ホダ
2013年02月18日
大会に向けて 2012-13シーズン12&13

こんつあ~
最近スノボのことしかブログ書いてなくてすいません…
学校の方も年度末でなかなか忙しくて、学会等々、レポート等々もちゃんとやってます。
合間のボードが楽しいので冬はついついそっちメインになりますよね。
しょーがないです。
さて、今週の土曜日、2/23はホームゲレンデの湯の丸でグラトリ大会があります!
公式ブログ情報
僕は毎年出場しているのですが、予選通過したことは一回しかないのですチーン↓↓
みんなうますぎて(>_<)
でも出場するといろんなグラトリを吸収したり、上手くなった気になったりするので今年ももちろん挑みます!
そんなわけでこの土日はストイックに練習してきました。
その様子を動画で~
前回の伸び悩みに対して、今回はかなり板に乗れました。
ノーリー系の高さと余裕も出てきてロック3やグラブにも挑戦しています。
それからシャッフルB1のコンボやジャクソンのコンボも安定しました。
中身のこゆい練習でクタクタですw
土曜日の様子
http://www.youtube.com/watch?v=MEQ63xakYak
日曜日の様子
http://www.youtube.com/watch?v=RwvhXMCpmqw
日曜日は特にメソッド風に飛んでソールを見せることを意識してみました。
こんなスタイルもダサかわいいよね??
大会ではウェーブの使い方も大切そうですが、最悪、フラットのみで挑みますww
平日一回練習いっときたいな(>_<)
では
ホダ
Posted by ホダちゃん at
13:46
│Comments(0)
2013年02月10日
伸び悩み 2012-13シーズン10&11回目

こんにちわ。
世は三連休。みなさん滑りまくってますか?
最近の私は土曜日によく滑りに行ってます。
ホーム湯の丸へ。
いろいろと練習してるんだけど今シーズンの中ではちょっと伸び悩みです。。。
調子が上がらないときは板が上がってないのですぐわかりますね(>_<)
それでも練習と動画アップは欠かさず続けたいです。
ゲレンデに行って下手になることはないからね!
これ名言!
では、動画です~。
最近はロック系の回転技練習してるけど動画で見るといまいち…
もっと高さを出していきたいです。
そのためにはもっと大げさなくらい先行動作を入れて回転も高さも上げていこうと目論みます!
http://www.youtube.com/watch?v=bNivk6Y1t4c
こっちはおふざけ気味に作ったHow to動画。
十八番(?)の手をついて滑るハンドスライド2個です。
たぶん笑いが取れるので恥ずかしくない人は挑戦してくださいw
http://www.youtube.com/watch?v=CdGt1kCPNkY
ではまた。
ホダ