プロフィール
ホダちゃん
ホダちゃん
信州大学で大学院生をしているほだちゃんです。
興味のあることについてなんでもごちゃまぜ(jumble)で自由に書いてみようというブログです。
テキトーに書くことが多いけどちょっとは有意義な記事も書いてみたい、と思うこの頃です。

最近興味のあること
・感性工学
・スノーボード
・プレゼンテーション
・感性工学
・松本山雅FC
・ラーメン
・写真(初心者)
・ギター
・モンハン
・ウイイレ

とりあえずこんなことたちが題材として上がるでしょう。
よろしくどうぞ。
アクセスカウンタ
メッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2011年10月31日

KUMEN ~ラーメン日記~



衝撃を受けました。

ウマすぎます。

松本市パルコ隣のKUMEN(クーメン)。
つけ麺屋さんです。

以前からおしゃれな外見が気になってたんですが昨日ようやく行けました。



店内ももちろんおしゃれ。
ちなみに隣はバーかカフェらしいです。
食券方式。



始めの写真の特濃つけ麺¥800
そして麺極小盛、半ライス、チーズのついたつけ麺ガール¥750


以上を注文です。

スープは節ベースですが、絶妙の甘みがあります。
大好きな味でした。
麺もモチモチ。お肉も美味しいです。

麺が冷めたらテーブルにあるIHで再加熱。



ちなみに生卵サービスなので〆に雑炊をcookできます。




あーいますぐにでもまた行きたい。
他のメニューも食べたいです。

みなさんもぜひ。

KUMEN
平日昼11:30~15:00
平日夜18:00~24:00
休日:11:30~24:00
定休なし、駐車場なし

大きな地図で見る

ほだ
  

Posted by ホダちゃん at 17:25Comments(0)ご飯話

2011年10月30日

あめうぃん 後期第13節



やっぱりバックスタンドで観戦すると勝てないのか??


今日の山雅は引き分けー。

後期第13節
松本山雅FC 1-1 ジェフリザーブス

勝ってほしかった。

やっぱり変なこと言うもんじゃないよ、
全ゴール宣言とかブルースリー作戦とかw

せっかくいただいたオウンゴールの1点を次のプレイで返されてドロー。
雨も降っててなかなかしんどい試合でした。
でもジェフりザ普通に強かったし、見てて飽きはしなかったかな?
まだ3位に残ったみたいだし次がんばろー!
あと全勝よろしくっ

次は木曜日だよ。
すぐある!楽しみ!






そういえば今日の帰りに寄ったつけ麺屋さんがバリうまだったのでまた記事書きますねー。

ではでは

ほだ  

Posted by ホダちゃん at 23:52Comments(0)松本山雅

2011年10月29日

武士 ~ラーメン日記~



おひさしです。
ラーメン日記です。

今日は武士(モノノフ)に行ってきました。
上田に住んでる方ならご存知だと思いますが・・・
なんせ上田駅にあるのでww

そういえば僕が入試で初めて上田に来た時に入ったラーメン屋さんでした(4年前)。
あのころは左近という一番こってりなラーメンを一杯食べ切れてたんですが最近は歳のせいかパンチがききすぎてて食べれませんw

今日は半ラーメンとチャーハンのセット¥850


チャーハンも美味です。
味濃い目です。

そして今日の驚きは山賊清正定食¥850


めちゃめちゃうまかったす。
山賊焼き風ですが鶏肉が柔らかくて甘辛タレにベストマッチでたまんなかったぁ。
これからのレギュラーですね。

上田駅に来た際はぜひ寄ってみてください。

麺将 武士
11:00~27:00
定休なし

大きな地図で見る

ほだ
  

Posted by ホダちゃん at 23:22Comments(0)ご飯話

2011年10月25日

Androidマーケットのマイアプリが少ししか表示されない方






Androidマーケットのマイアプリが少ししか表示されない方

アカウントを切り替えると解決するかも




少し前にマーケットの表示形式が変わってあひゃーしました。

まずマイアプリがどこ?ってなったけど
メニューボタンから行けました。

同じくメニューボタンにアカウントがあります。

googleアカウントを複数登録している方はメインのアカウントを選択することでマイアプリに少ししか表示されない現象が解決すると思います。

あー定期的にかまわないとスマホにおいてかれそう。

ほだ  

Posted by ホダちゃん at 11:37Comments(2)ウェブネタ

2011年10月23日

東雲祭2日目



二日間にわたる学園祭が終わりました。

実行委員会の後輩お疲れさまでした。
そして参加した皆さんもお疲れさまでした。

もうへとへとです。
もう飲めませんw

明日から普通に学校なんて信じたくないです。

今日は普通に店番しながらずっと飲んでいました。
わいわいしてて和やかでした。
やっぱり東雲祭はこのゆったり自由な空気が素晴らしいです。

あ、そういえばソフトボールに出場したんだった。。
2打席凡退してほんとごめんさい。
痩せて運動します。。。

さてさて、お祭りごとが終わると月日の流れを感じますね。
本当に実行委員の皆さんは素敵な時間をありがとうございました。

そして明日からまた学校生活頑張りましょう。

ほだ  

Posted by ホダちゃん at 21:21Comments(0)ふつうの日記

2011年10月22日

東雲祭一日目しゅうりょー

今日は東雲祭の一日目でした。

総括して楽しかったです。

まず、朝から後輩のおみこしに付き添い。
晴れてたのに途中からどしゃ降りでびしゃびしゃ。
強制帰宅。

お風呂で回復してから後輩&友達バンドを鑑賞。
ノリノリノリ

午後になってようやく自分たちのブースを開店。
フリマの「Jumble Store」です。
売れ行きはまぁまぁ。
でもたくさんの人が来てくれてよかった。

夜む更ければテンションも上がる。
懐かしい友人と語りあたり飲みあったり。

最後は繊維学部のアイドルを見て終了。

ご飯を食べて帰宅です。

お疲れさまでした。
明日もよろしく頑張ります。

フリマ遊びに来てください!

ほだ

以下写真なり。














  

Posted by ホダちゃん at 23:00Comments(0)ふつうの日記

2011年10月19日

研究室でおやしょくー



こんばんわ。

アット研究室。

珍しく研究室にこんな時間にいます。

月曜日に雑誌会なのでプレゼン作り中です。

英語論文はしんどいす。

オトモは日清のぼてどろ。

麺がもちもちでおいしかったです。

どろと付いてますがもっと極端にどろってくれてもよかったかな?
王道よりも極端なカップラが好きなんです!

さて、今週末は東雲祭。

フリマやるから遊びに来てねー



ごちそうさま

ほだ  

Posted by ホダちゃん at 22:58Comments(0)ふつうの日記

2011年10月16日

ラーメン食べ歩記

日曜日

ラーメンをたくさんたくさん食べたい日でした。

なので2件のラーメン屋さんに行ってきました。

その1 小諸の「無我夢中


豚基本¥780 野菜増し

はじめて来ました。とても流行ってました。
大人気の様です。
そして二郎系最高でーす!
タワーの様にそり立つモヤシ。
おなかいっぱい。
麺はもちもち極太麺。
濃厚な豚骨でも甘みがあって野菜に負けてませんでした。
ごちそうさまでした。

そしてちょっと休憩で軽井沢でお買いもの。

その2 佐久の「文蔵BLACK


醤油ラーメン¥700

来るのは2回目。
まだおなかが空腹ではないかったけど頑張りましたww
醤油と言っても豚骨がブレンドされているのかこってりで食べ応え抜群。
生姜の風味?がついたお肉が最高です。
そして何気にカレーがウマい!ラーメンじゃないけど。

今日は食べすぎですw

でもおいしいラーメンは生きがいなんですww


麺賊 無我夢中

大きな地図で見る
駐車場は専用のものはないので向かいの公園か、少し坂を上った所に「火付盗賊」という居酒屋があり、ここの駐車場に停めていいそうです。


文蔵BLACK

大きな地図で見る
近くにも文蔵本店と、上田にFBIがありますよ!

ほだ  

Posted by ホダちゃん at 22:59Comments(0)ご飯話

2011年10月14日

ギターを買ったのら



先日、ギターを買いました。

おい、突然だなw

まぁ学園祭シーズンということもあり、触発されました。
どこかに出るってわけじゃないんですけどw

ギターはだいたい中学校のころからやってますが
途中まったく弾いていない時期もあり大した腕ではないですけど
まぁ、楽しくやろうということで新しい相棒を購入しました。

とはいってもお財布に余裕があるわけでもなく
なんとか2万円前後で探索。
レスポールが一番好きだけど今持ってるのがそれなのでテレキャスを探しました。
そういえば昔はテレキャスが一番嫌いな形だったんだよね。
なんか年をとって渋いの好きになったみたいですw
あとBeckの影響w



初めはSquierを検討してたんですけど
なんかBacchusというメーカーがお得で評判もよいとのこと。

一番お得なモデルを¥13,000程度で購入!安い!
まっしろなテレキャス。かわいいでしょ?

ギターの違いが語れるほど耳と腕がないのでアレですが
弾いててイヤなとこは全然ありません。
前はレスポールだったので比べると軽くて弾きやすく、ジャキジャキとご機嫌な音がするような気がします。
調子いいです。

とりあえずベタですが練習曲としてGod knows...w

http://www.youtube.com/watch?v=xiEDIrFj3Cs

まぁこんなの弾けないから練習曲なんですけどねww

他には全盛期を思い出して175RやらB'zやらを弾いてます。

なんか新しくバンドやる人は誘ってくださいww

そして最近は買い物の衝動が続いており、エフェクターを漁ってる日々です。

ほだ  

Posted by ホダちゃん at 15:09Comments(0)音楽・ギター

2011年10月12日

ウイイレで山雅をつくってみる



このサイトはninjaツールのアクセス解析を使ってます。
たまーに「ウイイレ 山雅」と検索してくる方がいます。
なるほど面白そうだ。
ウイイレ2012で作ってみました。

っといっても個人を作るのは一苦労なので徐々に増やすとして、
まずは
エンブレム・ユニフォーム・スタジアムにトライ。
山雅のサイトを参考にしながらやってみました。





どうでしょう?
エンブレムはもうちょっと改善の余地ありかな・・・
雰囲気は伝わると思うんだけど。
PS3版になってからエンブレム作成がやりにくくなったと思います。
一個ずつドットを調節しながらもっとクオリティ上げます>_<

スタジアムも一応アルウィン意識、だけどちょっと突貫工事でした。
修復しときますw
でも空港の背景とか掘り込み式のスタジアムなんかないからなぁw

ユニフォームはまぁいいんじゃないですか?
長野銀行と入れれないのは残念ですが・・・
ってかゴールキーパーの2ndユニが作れないのはショック!
前はできたのに・・・
山雅のピンクキーパー大好きなのに・・・
フィールドプレイヤーの2ndも色変えて作りました。

しばらくこれで遊んでみよう。
MLとかでね。

選手個人もちょっとずつ作っていけたらいいなと。
パレメータが困るんだけどね。

ほだ
  

Posted by ホダちゃん at 09:45Comments(2)ゲーム