プロフィール
ホダちゃん
ホダちゃん
信州大学で大学院生をしているほだちゃんです。
興味のあることについてなんでもごちゃまぜ(jumble)で自由に書いてみようというブログです。
テキトーに書くことが多いけどちょっとは有意義な記事も書いてみたい、と思うこの頃です。

最近興味のあること
・感性工学
・スノーボード
・プレゼンテーション
・感性工学
・松本山雅FC
・ラーメン
・写真(初心者)
・ギター
・モンハン
・ウイイレ

とりあえずこんなことたちが題材として上がるでしょう。
よろしくどうぞ。
アクセスカウンタ
メッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

2011年07月30日

上田わっしょいイイネ



今日は上田の恒例行事

上田わっしょい

研究室のみんなと

感性工学科連で出ました。

上田わっしょいは

上田の街中を踊りながら練り歩きます。

踊りながらお酒を召して

かなりいい気持ちです。

とっても楽しかったです。

地域が一体になれる、

とてもいい行事ですね!

ほだ  

Posted by ホダちゃん at 21:42Comments(0)感性工学

2011年07月30日

あごばん ~ラーメン日記~



せっかくの週末花金にひとりだったので

最近できたラーメン屋さんまで遠征しました。

丸子にあるあごばん

あご=トビウオ

トビウオのダシを使った魚介系ラーメンでした。

頼んだのは濃厚あごラーメン¥750

豚骨とあごのWスープ

口当たりは魚介の香りであっさり、

でも後から豚骨の濃厚パンチ。

麺はシッコシコの中細麺。ぴちぴち。

チャーシューがしっかり肉の味がして美味しかったです。

あまり他では味わえないオリジナル感がすてきでした。

ごちそうさまでした。




あごばん
平日昼 11:30~14:00
平日夜 17:30~21:00
休日昼 11:30~14:30
休日夜 17:30~21:00
定休日 月曜日・第3火曜日

大きな地図で見る


ってかこのお店のすぐ近くでバイトしてる後輩いるけど
上田からだとめっちゃ遠いね。おつかれ。

ほだ
  

Posted by ホダちゃん at 15:32Comments(0)ご飯話

2011年07月29日

はちは木曜日とりはちです ~ラーメン日記~



先日の木曜日、

新しくできたバイト先からの帰り道にはちに行ってきました。

はちは行き慣れてましたがどうやら木曜日は様子が違う。

とりのダシをベースにしたとりはちとして営業していました。

注文したのは後輩のバイトさんに勧められたとりぱいたん

白いスープとお肉とネギが見た目で美味しそう。

鶏ベースなのであっさり目に感じましたがしっかりと深みがありました。

ネギの風味との相性がばっちり。

麺は太麺でスープとよく絡みます。

あっという間に完食。

ごちそうさまでした。

普段はこってりの印象が強かったはちですが、

また新しい印象です。

日によってメニューが違うなんてなんだか新鮮でした。


はち
昼 11:30~15:30
夜 17:00~22:00
定休日無し(木曜日はとりはち)
TEL 0268-22-8918

大きな地図で見る

ほだ  

Posted by ホダちゃん at 21:11Comments(0)ご飯話

2011年07月28日

ながしそうめん 感工恒例



毎年この時期は感性工学科恒例のながしそうめんです。

M1が学部生の前期テストお疲れの意味を込めて振る舞われます。

去年は私たちが運営側でした。

今年は頂くだけですw

おいしい。

今日はあいにく曇天でしたが

涼やかに賑やかにそうめんを楽しみました。

きちんと竹を準備して2階から組み立ててます。



だいたいコーナリングのところでこぼれてしまうのは愛嬌。

後半は蕎麦やらラーメンやらいろいろ流して遊びますw

楽しかったです。

M1のみんなご苦労様でした。

ほだ  

Posted by ホダちゃん at 12:19Comments(2)感性工学

2011年07月27日

mixiチェック対応しました!

友達からの要望を受けて

Jumble blog ○ほ でもmixiチェックを導入しました。

個別記事のページを見てもらえば下のほうにありますよ!

チェックイイネ!が。

トップページをご覧の方は

記事のタイトルをクリックしてみてくださいな。

ほら?あったでしょ?

よければチェックとイイネ!をくださいね。


ちなみにやり方はこちらのサイトを参考にさせていただきました。

F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
BizMode

ちょっと専門的でしたが簡単でした。

気になる方は是非。

ほだ  

Posted by ホダちゃん at 15:31Comments(0)ウェブネタ

2011年07月26日

junk F.B.I noodle ラーメン日記



かなり個人的にプッシュしたいF.B.Iを忘れてました。

自分の周りでは好みが分かれてますが、僕は大好きです。

初め、少し敬遠していましたが、

こっちが食べられるレベルまで成長しましたww


看板メニューのらーめん¥700は

豚骨醤油のスープに二郎風のドカのせ野菜、もちもち極太麺でボリューム満点、おなかいっぱいに。

コスパいいよ。

僕はいつもらーめんのもやし増し、味濃いめで注文してます。

この季節は夏らーめんなども多いのでおなかがすいたら行ってみて!

それから、系列店もかなりオススメです。



あ、ちなみにF.B.Iって

Fantastic BUNZO Ichiban の略だった気が・・・

漫画のクローズやワーストに出てくる不良グループの

FBI(ファンタスティック・ブッチャー・イチバン)を真似てるんでしょうかね?



junk F.B.I noodle
TEL 0268-26-9777
昼営業 11:30~15:00
夜営業 17:30~22:00
定休日 月曜日

大きな地図で見る

ほだ  

Posted by ホダちゃん at 12:57Comments(0)ご飯話

2011年07月25日

観客数クリア!しかし山場な松本山雅



JFL後期第4節 松本山雅 vs Honda FC のお話。

ごめんなさい、昨日は学校の発表で拘束されていたために

7560人ものサポーターに混ざることができず、

twitterで実況TLを眺めておりました。

試合結果は1-1ドロー。

先制されて89分追いついた展開。

最近先制点取られることが多いよぉ・・・

でもほんとぎりぎりで追いついてよかった。

粘り強さはハンパない。


しかも、

来季からJリーグに上がるにはリーグ4位以内は当然ですが

ホームゲームでの平均観客数が3000人以上という決まりがあります。

ホームゲームは17試合で、このHonda FC戦がホーム7試合目。

早くもこの時点で

年間平均観客数3000人を超えることが確定したようです!

やっぱり山雅はサポーターが熱くてたっくさんいるから好き!

後は4位以内に入るだけ!



しかし、



山場ですよ~>_<


最近8試合負けなしですが、引き分けも多いので勝ち点24で現在7位。

しかも今の上位チームの勝ち点は2位勝ち点25~10位勝ち点22というもつれっぷり。

少しでも落としてしまうと・・・

そしてこれからの試合は強豪続き・・・


さらにさらに


次節は累積の松田さまと退場の弦巻さまがいない!!


ん~踏ん張りどころ。

応援してますぜ!




以下後期第4節の動画を集めてきました。


われらが信州大学YOSAKOIサークルの和っしょいの演舞

http://www.youtube.com/watch?v=eElHp0oRO6Q

個人的大ファンの久富くんの萌え萌え浴衣。サインくれ!

http://www.youtube.com/watch?v=wgUZLd5gyqU

敵のあっぱれビューティーロング

http://www.youtube.com/watch?v=FXroIPsIWkc

問題のイエロー2枚出しからのごたごた試合中断。

http://www.youtube.com/watch?v=na0jwsgtIm0

松田→木島兄の同点弾。撮影者の方大好き!!!

http://www.youtube.com/watch?v=aEtHQ4Qg6Q8

アップしてくださった方ありがとうございました!

ほだ
  

Posted by ホダちゃん at 02:04Comments(0)松本山雅

2011年07月23日

10時間拘束終了。山雅twitter観戦中。



10時間にわたる発表終わりました。

苦しかったです。

お前の発表は外人みたいと言われましたw

詳しい反省はまた次回。

今からサーバー借り上げて打ち上げです!

行ってきます。

そして山雅は試合中。

twitter観戦続けながら飲むか!

ほだ  

Posted by ホダちゃん at 18:57Comments(0)ふつうの日記

2011年07月22日

明日は中間発表

さて、

明日は修士課程2学年の中間発表会です。

明日に備えるために今日はとくにネタなしですw


うちの専攻、

信州大学大学院工学系研究科感性工学専攻の2年生は

34人ほどいます。

そして1人は15分弱の発表時間。



と、いうことは・・・



もし、万が一、


時間通りに進むことがあっても
(そんなことあるか?でもあると信じたい。)


終了時刻は

p.m.7時です


あすは9時~7時です。


死亡フラグですね!

さぁ何してようか・・・

ちなみに私の発表は5時半ごろ?


つまり

明日の山雅の試合は行けません>_<

浴衣で行こうと思ってたのに!

ゆるせーん!

しょうがないので教室の後ろのほうでtwitter観戦します。

見に行かれる方、実況お願いします!

これからの上位チームとの連戦、落とせませんね!

念を送り続けます。


あすは自分の発表もがんばんべ!!

ほだ  

Posted by ホダちゃん at 22:34Comments(0)ふつうの日記

2011年07月21日

ポケモンスタンプラリー集まった



セブンイレブンで実施中のポケモンフェア

そのスタンプラリー集めちゃいましたwww


上田・松本の周辺にセブンイレブンが多く、

たまたま先週末に松本遊びに行ったときに

「8店舗分くらい集まるんじゃね?」

っと思って始めてみました。

大人の移動力をもってすれば容易いミッションでした。

子供たちごめんなさい。

本当にほしがっていたファンじゃないのにごめんなさい。

シール×2とポスター×2と応募券はいただいちゃいましたw

ポケモン図鑑当たらないかなw


ってかポケモンは旧金銀以来なので

スタンプに出てくるポケモンブラックとホワイトのポケモンはさっぱりです。

今は何匹になったの?500くらい?

ギアル→ギギアル→ギギギアルって進化する歯車ポケモンがウケたよw

もしポケモンやったら必ず育てるわw

なんか最近プロ野球チップスといい、

子供のころの収集癖が復活しつつあります。

とくにカード系集めたい症候群です。

大人の経済力で箱買い

まだやったことないからチャレンジしたいな!

ほだ  

Posted by ホダちゃん at 00:24Comments(0)ふつうの日記